ウィンドウを閉じる
認証番号:2505-0220-1701-1991
認証日:2025/05/04
作家(認証者):谷口知惠子

メイン写真

写真1

サブ写真

写真2
写真3
写真4
写真5

●申請者 2025/05/02

【アングリピス チェコラ (2) 】
化硝研究所企画で創られた作品です
Anglipis chekora (アングリピス チェコラ)
無顎鋼/ 異甲目/ プテラスピス科/詳細不明
学名の意味:角のついた甲羅
”Anguli"(角)+ "pis"(甲羅)、"+ "chekora"(チェコラ)

●認証者 2025/05/04

ギャプス紀未確認化石UFNO.007
2025年3月に謎化石の復元に試みました。
材質:パイレックスガラス
アゴをもたないため、海中でプランクトンをこしとって食べていたようです。頭部は堅い骨質板でおおわれており、怖がりなので十分守れるようにこんもりした甲冑になっています。
プテラスピスに比べて大きく頑丈ですが、動きはかなり遅いです。川口や、かなり流れのある川の底に住んでいます。
小さいですが尖形の尾びれがあります。

●認証者 2025/05/04

ブラックライトをあてると一部光ります。